森秀織物 代表 長谷川博紀 桐生織り御召 のこぎり屋根で伝統を織り続ける | 経営者会報 (社長ブログ)
御召織発祥の地にて、後世に残せる事、今しか語れない事 日本の織物・着物文化を次世代に伝える! 森秀五代目 長谷川 博紀
織物参考館 友の会 吉祥寺 文楽鑑賞
友の会旅行の報告です。
日帰りで群馬県・沼田市に14人の織物参考館 友の会メンバーで行って参りました。
出発の朝、起きると雪がうっすらと積もっています。
桐生で言う所の「風花」ですが、沼田は大丈夫でしょうか?心配です。
道中の道は、雪が溶けていました、お寺の参道も雪かきがなされていました。
立派な山門は、雪のなかに堂々と立っていました。
山門には、階段を登って上がることが出来、中には十六羅漢が鎮座しています。
雪の中を進みます。南北朝時代の700年ほど前に開かれたお寺という事で、松なども立派なものばかりです。
本堂も雪景色の中では、特別な趣があります。但し、今日は寒いです。
本堂の裏に滝などもあり、見所なのですが・・・靴を脱いで上がっているので足元が冷え切ってしまいました。ストーブが受付のところにあったので暫し暖をとりました。
お食事の時間となり、古月庵というお食事どころに移動です。
時折、風により屋根・木の枝から雪がドサット落ちてきます!上空に注意しながらの移動です。
庵の前には、池が配置されていて庭・鐘付堂などが見えるお座敷でお食事ができます。
要予約(お蕎麦など簡単なお食事は予約なしでも受付るそうです。)ただ、この日は池が・・・凍ってました!
お食事です。精進料理ですね、刺身こんにゃくなどがあります。お値段は1,200円ぐらいから2,000円ぐらいまでコース料理が用意できるようです。
最後に鐘をおもいっきり!鳴らして(一回100円)吉祥寺を後にします。
文楽会場である、利根沼田文化会館に移動です。
伝統芸能・人形浄瑠璃文楽の地方講演の鑑賞会でもあり、当社から衣装に納めさせていただいている御召の事もあり、ご挨拶を兼ねての訪問という趣旨もあります。
早速、衣装部の方に人形の衣装などを見せていただき、人形使いのご説明をしていただきました。
今回の地方講演の演目は時代物ということで、残念ながら、わが社の御召の着物地を着た人形は無いようです。
これは、紅葉狩りの更科姫です。人形遣いの吉田様に丁寧にご解説をいただきました! 間近で見ると精巧なつくりと大きさ!それに色っぽさまで表現する人形遣いの動きに驚きの連続です。 なるほど衣装の尺もあまり人間と変わらないのが頷けます。
わが社にご発注を頂きました。人間国宝の 故 吉田様もおっしゃていましたが「人形の衣装は、本物で無ければいけません!模造品では駄目なんです。手触り・製法・歴史にも妥協は出来ません。そうでなければ物語・演目を台無しにしてしまいます。」と、語っておられたのを思い出しました。
文楽舞台裏
人形の頭の部分をかしら、と呼ぶそうです。見た目より重いとのことでした。
世界無形遺産にも指定されている文楽、奥が深く、尚且つ事前に勉強していけばかなり物語に入り込んでいけるのが分かりました。
今回、一谷フタバ軍記(フタバが変換できません)と、紅葉狩を見させていただきました。初心者にも分かりやすい演目という事で、私でも物語に入り込めて感動!することが出来ました。
ひとつ驚いたのが、通しという手法の場合には8時間も演目をされるそうで、今回はハイライト版でしたが、太夫の方など声が枯れないのかと心配になってしまいました。
自分も、伝統・文化の継承という意味で一端を担っているだろうと考えているので、日本の伝統芸能にふれると感慨深いものがありました。
今月中は、地方講演ということで各地を巡っているそうなので、皆さんもお近くに来た際には是非伝統芸能を見に行ってください。
吉田様、中原様ありがとうございました。
文楽講演
森秀織物 御召 おめし織り
- そろそろGW 日食グラスも用意しておきましょう。 [04/28]
- 展示会のお知らせです。森秀織物 [04/07]
- 桐生織 御召・おめしの試作品柄を少し紹介。 [04/05]
- 高島屋展示会での御召展 御礼! [02/04]
- ぐんまの絹糸 純国産 ひな人形展 開催中です [01/22]
- 高島屋 群馬展での新春おみくじを行います。 [01/11]
- 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 [01/07]
- 着物の色々・・ [12/19]
- もう師走になってしまいました。 [12/01]
- きりゅう映画祭・満員御礼! 桐生映画を通じて魅力発信できました。 [07/27]
- 織物参考館“紫”感謝祭! 開催します。 [07/27]
- きりゅう映画祭!売り切れ間近だそうです・チケット購入方法 [07/14]
- 震災から、補修 開館までをざっとご紹介。 [07/14]
- 織物参考館“紫” 本格再開しました。ご支援有難うございます。 [07/14]
- 東日本鉄道文化財団の地方文化事業支援始まる。 [06/08]
- 近況報告・今後の予定 [05/24]
- 震災の影響の為 通常業務を休止させていただきます。 [03/12]
- くもじいカレンダー作りました。 [11/25]
- シルクカントリーぐんま・広報PRに行ってきました。 [07/02]
- 本日より、群馬プレDCキャンペーン始りました。 [07/01]
- 2012年4月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(2)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年3月(1)
- 2010年11月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年4月(2)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(3)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(10)
- 2009年6月(19)
- 2009年5月(21)
- 2009年4月(14)
- 2009年3月(9)
- 2009年2月(8)
- 2009年1月(4)
- 2008年12月(1)
- 2008年8月(2)
- 2008年7月(14)
- 2008年6月(26)
- 2008年5月(17)
コメント一覧
- :ひろし[10/26]
- 幻董庵に久しぶりに行きました、雨の鎌倉。
- 鎌倉が大好きでこのお店は是非行ってみたい所です。...
- :二階堂克枝[06/01]
- そろそろGW 日食グラスも用意しておきましょう。
- 初めてのブログをつくりました。...
- :二階堂克枝[06/01]
- 二階堂 克枝 藍の布絵展
- こんにちは! パソコン始めました。ブログ!!!今やってみました。...
- :長谷川 博紀[04/05]
- おめし 御召の着物 柄デザイン募集!!
- 土師様、コメント有難うございます。メールにて詳細お問い合わせさせていただきます。
- :土師麻紗子[04/01]
- おめし 御召の着物 柄デザイン募集!!
- 着物柄ーデザインしたく、書き込みました。
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】森秀織物 長谷川博紀さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 森秀織物の長谷川博紀さんです。 *... -
【ブログピックアップ】森秀織物 長谷川博紀さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 森秀織物の長谷川 博紀さんです。 *... -
【ブログピックアップ】森秀織物 長谷川博紀さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 森秀織物の長谷川博紀さんです。 * ... -
「ガンダムと虹」の写真がかっこ良すぎるぅ!!
from Blog!NOBON
先日紹介した19日東京に発生した巨大虹と思われるのだが、Twitterで「ガンダムと虹」の写真が話題になってた:) どれどれと軽い気持ちでのぞいてみたら・・・ apislazuli.ath.cx 嗚呼、なんてステキすぎる組み合わせなんだぁぁ!! ググってみると他にも有りましたので、以下に紹介デス..... -
【ブログピックアップ】森秀織物 長谷川博紀さん
from サカイトシヒロの「こんな社長さんに会ってきました!」
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 森秀織物の長谷川博紀さんです。 *...
コメント